※東京都渋谷公園通りギャラリーから寄せられた情報を載せています。
主催:東京都渋谷公園通りギャラリー
美術館などの芸術空間で実施するダンス・プログラム「ダンス・ウェル」を東京都渋谷公園通りギャラリーで開催します。
身体が感じるままに表現する動きには正解も不正解もありません。
ダンスが苦手な方でも大丈夫!ダンス・ウェル講師がやさしく導いてくれます。
今回は、当ギャラリーの、展示作品のないホワイトキューブの空間で実施します。お楽しみに!
「ダンス・ウェル」とは
イタリアのバッサーノ・デル・グラッパ市にあるCSC現代演劇センターの主宰により始められた、パーキンソン病と共に生きる方を主な対象として美術館などの芸術空間で実施しているダンス・プログラムです。本イベントは、パーキンソン病と共に生きる方を中心に、子どもから大人まで、年齢やダンスの経験に関わらずご参加いただけます。
■開催概要
・開催日時:2025年5月31日(土)14:00~15:30
・会場:東京都渋谷公園通りギャラリー
・定員:15名(事前申込制・先着順)
・対象:パーキンソン病と共に生きる方、子どもから大人までどなたでも
・参加費:無料
・講師:酒井直之(ダンサー、映像作家、ダンス・ウェル講師)
・アシスタント:長澤あゆみ(ダンス・アーティスト、ダンス・ウェル講師)、岩田奈津季(ダンス・アーティスト)
・ヴァイオリン演奏:北澤華蓮(ヴァイオリニスト)
・手話通訳 付き
■参加申込方法
5月7日(水)10:00~(先着順、定員に達し次第募集終了)
「ダンス・ウェル」公式ページの申込フォームからお申込みください。
https://inclusion-art.jp/s/dancewell2025